Internal

一般内科

一般内科とは

一般内科は専門領域にこだわることなく内科全般を幅広く診療していきます。具体的には、風邪をひいた、インフルエンザかもしれない、突然の腹痛、嘔吐・吐き気、下痢などの消化器症状に見舞われた、動悸や息切れなど肺や循環器の症状が疑われるなど、はっきりとした症状が何の前触れもなく現れたという患者様を主な対象としています。

このほかにも、長い治療期間を要する慢性疾患につきましても診療範囲となります。例えば、日頃からの生活の乱れ(偏食・過食、運動不足、喫煙・多量の飲酒、過剰なストレス など)をきっかけに発症する高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病をはじめ、花粉症やアレルギー性鼻炎、気管支喘息などのアレルギー疾患、頭痛、貧血、便秘、不眠に悩んでいるといった方などにつきましても診察・検査・治療を行っていきます。心当たりのある方は、お気軽にご受診ください。健康上の不安につきましてもご相談ください。

このような症状は、ご相談ください(例)

発熱

咳、鼻水、喉の痛み

お腹の調子が悪い(腹痛、便秘下痢など)

お腹が張る

吐き気、嘔吐

胸やけ

食欲不振

胸痛、圧迫感

頭痛

立ちくらみ

動悸

息切れ

むくみ

喉の渇き

尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)

発疹

疲労感

急な体重の増減 など

一般内科でよく扱われる主な疾患

急性疾患

風邪症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐)、尿道・膀胱炎、熱中症 など

慢性疾患

生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症(痛風) など)、貧血、頭痛、不眠症、アレルギー疾患(花粉症、じんましん) など

tel.06-6648-8554

WEB予約