
クリニックからのお知らせ
- 海外渡航者用PCR検査
- 当院では海外渡航者の方への新型コロナウイルスPCR検査を行っております。
中国・ハワイの指定医療機関ですので、中国・ハワイへの渡航用陰性証明書も発行可能です。
費用は
PCR検査(鼻咽頭・唾液)+陰性証明書 20000円(税込)
中国への渡航者
PCR検査(鼻咽頭)+抗体検査(採血)+陰性証明書 30000円(税込) - 人工知能AIを導入しました
- 当院では、人工知能であるAIの技術を用いて大腸内視鏡検査時における腫瘍(がんやポリープ)の検出や鑑別を支援する内視鏡診断支援機能「CAD EYE™」を、11月30日に大阪で初めて導入しました。
最新のAIの技術を用いて、地域の皆様の健康にお役立ちできればと考えております。 - 発熱の方への対応
- 風邪症状・発熱のある方の診察は他の受診者の方と分けて診察しております。
初診・再診にかかわらず受診前に当院へ電話でお問い合わせ下さい。 - 新規開院のお知らせ
- 2020年9月14日大阪市西区南堀江に「ありずみ消化器内科」を新規開院いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
こんな症状・お悩みはありませんか?
- お腹の痛みや張りなどの違和感・不快感
- 食欲がない・体重が減った
- 空腹時や疲労時の吐き気
- 胃潰瘍・慢性胃炎といわれたことがある
- 胸やけ、のどに違和感がある
- ピロリ菌が心配
- 貧血気味
- 検便検査で陽性反応があった
- 便秘がち、下痢・血便・黒い便が出る
- 大腸ポリープを切除したことがある
ありずみ消化器内科の特長
苦痛の少ない
内視鏡検査
鎮静剤を使用し苦痛の少ない内視鏡検査を行っています。胃・大腸内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)の同日施行も可能です。
専用トイレ付
リカバリー室完備
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の前処置のためのトイレ付きリカバリー室をご用意しました。
日帰りの
大腸ポリープ切除
検査中に大腸内でポリープが発見した場合、内視鏡での切除が可能と医師が判断すればポリープの切除を行います。
土曜日の
胃・大腸の検査
平日はお仕事などでお忙しい方のために、土曜日にも胃・大腸内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を行っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
診療のご案内

内視鏡検査
ありずみ消化器内科では、できるだけ苦痛な思いを軽減できるよう、検査を受けられる方に最適とされる鎮静剤を使用し、楽な気持ちで臨める環境づくりを大切にしています。

胃内視鏡検査
胃内視鏡検査では、鼻から挿入するタイプの経鼻内視鏡と従来からある口から挿入するタイプの経口内視鏡の2種類があります。当院はどちらのタイプにも対応しています。土曜日検査なども対応致します。

大腸内視鏡検査
大腸内視鏡では、苦痛の少ない大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を行います。また、トイレ付リカバリー室を完備しており、日帰りポリープ切除や土曜日検査なども対応致します。

消化器内科
消化器官(食道・胃・小腸・大腸・膵臓・胆嚢・胆管・肝臓)の各症状に対し、内視鏡検査や腹部エコー検査などで早期診断、早期治療を行っております。

ピロリ菌検査
胃がんや胃・十二指腸潰瘍の原因となるピロリ菌の除菌を行っております。内視鏡を使った迅速検査、内視鏡を使わない検査などでピロリ菌の有無を検査し、除菌を行います。

一般内科
ありずみ消化器内科では得意分野の消化器症状だけでなく、かぜ、発熱、腹痛、インフルエンザなどの一般内科の診療も行っております。

生活習慣病
高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症をはじめとした生活習慣病についても診察を行っております。当院では速やかに治療および予防対策を行います。

各種健診・予防接種
当院では各種健診として、特定健康診査、企業健診などの健康診断を行っています。インフルエンザと肺炎球菌のワクチン接種を行っています。くわしく当院までお問い合わせください。


- 院長
- 有住 忠晃(ありずみ ただあき)
- 診療科目
- 内科・消化器内科
- 住所
- 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目4−1
はなさきビル3階 - 電話
- 06-6648-8554
- アクセス
- 大阪メトロ千日前線桜川駅から
北へ徒歩5分スギ薬局3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ○ |
17:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― |
休診日:木曜日・土曜午後・日曜・祝日